かわいいアイシングクッキーに憧れる♡
まるでブローチやキーホルダーのように見えるアイシングクッキーって、見るだけでも幸せになれちゃいますよね。
今回は、基本的なハートのアイシングクッキーの作り方をご紹介します!
材料はこちら

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
用意する材料や器具はこちら。
・アイシングを施すクッキー
・ロイヤルアイシング
・アイシングカラーや竹炭などの着色料
・つまようじ
・ハサミ
・スプーン
・しぼり袋
・スポイト
・筆
アイシングを作る

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
まずはアイシングを着色していきます。このとき、つまようじを使って少量ずつアイシングカラーをくわえていくと、失敗しにくいですよ。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
ライン用のアイシングは、コルネに入れて上から折りたたみ、テープで止めましょう。
塗り込み用のアイシングは少し水をくわえて柔らかくのばしておきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
落ちたアイシングのラインのあとがゆっくり5秒ほどかけて消えていくくらいのかたさがベストです。
クッキーにアイシングを施していく

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
まずはライン用のアイシングで縁取りをほどこします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
縁取りができたら塗り用のアイシングで塗っていきます。このとき、ぷっくりと膨らんでいるように塗っていくとかわいいですよ♡
塗り込みが終わったら乾かします。自然乾燥では2時間程度、フードドライヤーなら1時間程度です。
作れなくてもみているだけで幸せな気分になれる♡

出典:https://www.youtube.com/watch?v=kYmj2eyy7tU&t=38s
下地ができたらいよいよデコレーション!ライン用と同じかたさのアイシングでほどこしていきます。
この過程をみていると「自分では難しくてできないかも…」という気持ちもありつつ、作っていく過程をみているだけでもその工程の美しさにうっとりしちゃいますよね♡
興味がある人は、作り手としてもぜひ挑戦してみてください!ちょっとしたプレゼントとしてもおすすめですよ!
Y&C sweetsでは、ほかにもみているだけでキュンキュンしちゃうようなかわいいお菓子のメイキング動画が多数アップされているので、要チェックです♡