どのようなお風呂をお過ごしですか?
学校やお仕事など、何かと忙しい毎日。みなさんはどのようなお風呂ライフをお過ごしですか?ささっと済ませてしまっていたり、シャワーだけで済ませてしまっている人も多いのではないでしょうか?
ゆうこすは「忙しい時ほどお風呂にしっかりと時間を割いて、一日の疲れをしっかりと落とし、リラックスの時間に当てたい」と語っています。
ゆうこすの“幸せ”をテーマとしたバスタイムルーティーンとはどのようなものなのか。愛用中というTHE PUBLIC ORGANICの商品をレビューしながら普段のお風呂での様子をご紹介してくれています。
ゆうこす愛用中のTHE PUBLIC ORGANICとは?
ドラッグストアなどでも展開されているこのTHE PUBLIC ORGANIC。
オーガニックなのに、ノンシリコンシャンプーで髪の毛にもとても良く、100%精油なので心身共に癒される製品です。最も新しいSUPER POSITIVEを始め、SUPER REFRESH、SUPER RELAXの3種類のシリーズがあり仕上がりや気分に合わせて使い分けのできる仕様になっています。
ゆうこすが2017年から使用していることがわかるツイートもしていました。
話題?なのかな?最近よく見るパブリックオーガニック?(読み方あってる?)っていうシャンプー買ったんですが、開け方分かりません。使ってる人いる? pic.twitter.com/t77vWTySOl
— ゆうこす♡菅本裕子 (@yukos_kawaii) 2017年5月1日
この動画を作成するにあたり、THE PUBLIC ORGANIC社と打ち合わせをした際のツイートもあるので、是非チェックして見てください。
お風呂の前後にお水を飲む
ゆうこすはお風呂の前と後に必ずコップ1杯のお水を飲むようにして入ると言います。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WHOFkqLF-_g&t=49s
というのも、お水を飲んだ方が代謝が上がったり、汗をかきやすくなったり、脱水症状を予防することができます。
また、お風呂上がりも汗をかいているはずなので、ドライヤーをしながらお水を飲むことを心がけているんだそうです。
半身浴をする女性の方はぜひゆうこすの例に習ってお水を飲むようにしてみると良いでしょう。
シャンプーはじっくりしっかりと
この度ゆうこすの使用していたシャンプーやコンディショナーはSUPER POSITIVEというTHE PUBLIC ORGANICの最も最新の製品。
疲れを癒しながらポジティブな気分になるような香りの楽しめるものとなっています。
全シリーズの中で“ダメージ補修”と歌うものはこのシリーズのみです。
髪の毛を洗う前に汚れを全て洗い流すつもりでシャワーで良く髪の毛を洗い流します。この時手櫛で髪を梳かし、絡まりを無くしておくと後にシャンプーをした際に髪を傷めにくくなるでしょう。
シャンプーをする際にはまず、香りを十分に楽しみ気持ちをリラックスさせます。指の腹でしっかりと頭皮をマッサージするように洗うことで頭皮がほぐれ目や肩の疲れを飛ばすことができるそうなので、ゆうこすにとってこのセフルスカルプマッサージは欠かせないんだとか。
THE PUBLIC ORGANICのシャンプーはノンシリコンなのに泡立ちが良く、さらに泡切れも良いとゆうこすも大絶賛していました。
トリートメントはしっかりと時間をおく
トリートメントももちろんTHE PUBLIC ORGANICのものを使用中!
毛先からしっかりとトリートメントを付着させ、ゴムで結んで“5分ほど”時間を置いてから洗い流していました。その間は体が冷えないように、しっかりと湯船に浸かり体を温めておくのもポイントですね!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WHOFkqLF-_g&t=49s
しっかりと浴槽で体を温めるために入浴剤にもこだわりがあり、しっかりと発汗性があり、リラックス効果のあるものをいつも使用しているようです。
ラスト洗顔はもちろん・・・
お風呂ルーティーンの最後のステップは・・・洗顔!使っているのはもちろん自身のプロデュースしたスキンケアブランドyouangeの洗顔料です。
しっかりと泡立てて優しくマッサージしていきます。こちらもTHE PUBLIC ORGANIC同様精油で香り付けされているのでリラックス効果が北できるみたいです!
ゆうこすのバスタイムを見習い“幸せ”で一日を締めくくりましょう
忙しくてお風呂の時間をおろそかにしてしまっているみなさん、是非ゆうこすのように“幸せ”を追求したお風呂の時間を真似してみましょう。
その日の気分やコンディションで使うアイテムを変えてみたり、香りをより楽しんでみたり、「リラックスしよう」と少し心がけるだけでも変わります。
お風呂上がりのスキンケアにyouangeを使ってみるのもいいかもしれませんね!オンラインに限らず、POPUPストアも徐々に開催され始めているので是非ホームページやインスタをチェックして見てください!