Tシャツヤーンとは?
手触り最高のTシャツヤーンで、オリジナルの夏小物を作ってみませんか?全て100円(税抜)※店舗により品揃えが異なり在庫が無い場合がございます。 pic.twitter.com/IofsYTDPc0
— DAISOJAPAN(大創産業) (@daiso_sns) 2016年6月1日
流行中の「Tシャツヤーン」とは、着古したTシャツを細くカットし紐状にしたもので、毛糸のように編むことができるエコな素材です。
自分で作るのはもちろん、なんとダイソーでも取り扱っているほどの人気アイテムなんです。
Tシャツヤーンって ただの紐かと思ったらこれTシャツやーんみたいなじゃれかなんかと思ってたヤーンって紐って意味だったんだ…
— u (@shin_03110117) 2016年9月5日
Tシャツヤーンのヤーンって方言の「〜やーん」みたいやん
— かねこむつみ (@rokuske623) 2016年9月5日
語感がちょっぴりかわいらしいTシャツヤーン。親しみのわく名前ですが、性能は想像以上に優秀!
Tシャツを基にしているので色や柄のバラエティに富んでいて、シンプルな素材ながらアレンジの幅が広く、バッグやブレスレット、
帽子やヘアバンド、タッセルを使ったピアスやキーホルダーなどのファッションアイテムや、
さらにはバスケットやラグ、コースターなどのインテリア雑貨も作れちゃうんです!
さて、そんなDIY好きにはたまらないTシャツヤーンの編み方をいくつかご紹介します!
Tシャツヤーンを作ってみよう!
手織り「Tシャツを裂いて、よこ糸を作る」
では早速Tシャツヤーンを作ってみましょう!
着なくなったTシャツとハサミを用意してください。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=F9nIcHOIATI
身頃だけを利用するので、袖・襟ぐり・裾を切り落とします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=F9nIcHOIATI
お好みの幅で裾からカットします。上まで行ったら切り離さず、5ミリほど手前で止めるのがポイント。同じ作業を端まで続けます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=F9nIcHOIATI
反対側からも切り込みを入れていきます。真ん中をカットしていき、ここでも切り離さず5ミリほど手前で止めます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=F9nIcHOIATI
最後まで切り込みを入れれば完成です。とっても簡単にTシャツヤーンができあがりました!
一本の糸のようになるので、毛糸玉のように丸めておくとあとで使いやすくなります。
ブレスレットやバッグなどのTシャツヤーンの編み方紹介
DIY! Tシャツヤーンブレスレットの作り方
まずは、Tシャツヤーンがあれば作れるブレスレットの編み方です。三連になっているのでボリュームがあります。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EH7paNh79Ng
Tシャツヤーンを3本用意し、ひとつにまとめて端を10cmほど残し玉結びをします。
結んだ端をテープなどで固定し、三つ編みを好きな長さだけ編みます。好みの長さになったら編み終わりを玉結びし端をカットします。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EH7paNh79Ng
両サイドの結ばれていない端を3本まとめて蝶結びし、いらない部分をカットして整えれば完成です。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EH7paNh79Ng
端の処理はもうひとつやり方があり、編んだものとは別にTシャツヤーンを50cmほど用意し、巻きつけてまとめる方法もあります。
DIY – Collar de Trapillo
次は、センターの模様が美しいアクセントになっているネックレスです。
160cmぐらいのTシャツヤーンを6本用意してください。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=hgmMjHixdbo
半分に折りたたんだTシャツヤーンを画像のように重ねて置き、端を引っ張ります。
出来上がった模様を整え、両サイドを三つ編みにし、端を結びます。両端にグルーガンで輪っかを作り、紐で結べば完成です。
画像のように一色で作ってもかわいいですし、二色や三色などお好きなカラーを使用するのも良いですね。
Tシャツヤーンで編むトートバッグ
こちらはかぎ針を使って編むトートバッグです。ヤーンの太さにあったかぎ針を用意してください。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WAXO1d03CG0
編み物を少しでも経験したことのある方には簡単な編み図になっています。くさり編みと細(こま)編み、引き抜き編みができれば作れます。
割と簡単な作業なので編み物初心者にもオススメです。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=WAXO1d03CG0
取っ手を編み、その一段下にフリンジを付けます。短いヤーンを編み針で引っ張って結ぶだけで、こんなにゴージャスな仕上がりになります。
T Shirt Yarn #Crochet Purse Handbag #TUTORIAL
なんだか家庭科の授業を思い出しますね!最初は途方もなく思えますが、やってるうちにコツを掴んだ!と思っていると実は作品もどんどん仕上がっていくという…

出典:https://www.youtube.com/watch?v=XDwjauJsbI8
こちらの動画のように、バッグ本体の途中でヤーンの色替えをしたり、フリンジの色を変えたりするのも華やかになって良いと思います。
アイデア次第で何でもできちゃうTシャツヤーン!
Tシャツヤーン肌触りいい感じ☺✨ pic.twitter.com/4S0BCEyvS1
— *莉那* (@duncha5113) 2016年8月30日
元がTシャツなので肌触りも良く、伸縮性に富み、全体が一定の幅なので扱いやすいTシャツヤーン。
アイデア次第で身の回りのいろんな場所に活用できちゃいます。
シックな色で統一したり、派手目カラフルにしたりと思いのままです!
最近マイブームのTシャツヤーン!これはフォーエバーのボーダーTで!さ、これを編もう! pic.twitter.com/Ya5IoBaRnK
— haruna (@strawberry_m310) 2016年9月14日
ふぉー。Tシャツヤーンて自分で作れるのね。いらないTシャツ雑巾代わりにして使い捨てしてたけど、今度はTシャツヤーンつくろ。
— ずにょずにょずーにょ (@kazuunyo) 2016年9月18日
おしゃれなのにリサイクル素材でエコ!そんなTシャツヤーンで生活に彩を添えてみてくださいね♪