SNOWの基本的な機能
いまや面白い自撮りアプリとして有名になったSNOWですが、本来は写真をシェアして楽しむSNSアプリ。
ですが美白効果などの補正機能がありますので、写真加工アプリとして使うことも可能なのです。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
こうした美白機能の使い方も非常に簡単です。なんとフィルターを選ぶだけで自動で補正してくれるのです!
凝った編集をしたい方には少々物足りないかもしれませんが、手軽に楽しみたい方にはちょうど良いのではないでしょうか。
SNOWの遊び方は単純明快!「顔認識」させるだけ
中高生の皆の間でいま大流行しているのが、SNOWの顔認識スタンプを使った面白自撮り。
昨日はもかと
青空エール⚾️
やっぱり野球はいいよね。snowをあんなに活用したのは昨日が初めてかもしれない
もかといると楽しい
またdateよろしく pic.twitter.com/ffZeNAEhm4— fumika.M (@nyyvaOC6gzQzQWZ) 2016年9月5日
夏休みlast➡️ゆうあ
✔️snowズレた
✔️スカートおじさん
✔️事故注意⚠ pic.twitter.com/ugA2r4X3hU— たまなん (@WqD82m) 2016年8月31日
昨日はごんと青空エール見てきた
きゅんきゅんやばいあれ
その後まこっちゃんとこのバイト先でご飯~⚾️
ごんsnowとるの下手すぎやばい3枚目 pic.twitter.com/ocQYCEz9OL— 沙 羅 (@Saranogare) 2016年8月31日
そして凄まじいのがそのバリエーションとネタ方向へのクオリティです。
やり方は実は超簡単!カメラに顔を認識させるだけというとってもシンプルな方法なのです。それだけで特殊メイク級のおもしろ加工ができちゃうのが素晴らしいですね!
実際に私が遊んだものをご覧いただきましょう。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
これはジョーカー!?映画で見たことあるようなメイクや……。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
どこぞのファラオもいます。可愛い動物になれるようなスタンプが有名ですが、こんなのアリ!?な爆笑ネタスタンプもありますので笑いを取りたい方も安心してください。
実はスタンプにもいくつかパターンがあります。次の章ではそれを紹介します。
SNOWの加工パターンをいろいろご紹介!
SNOWのスタンプはただ顔に張り付くだけではなく、追加要素があるものも存在します。
まゆげとひげがついちゃった!おもしろギミックスタンプ
例えばコチラ……

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
これはまだ原型を留めている方です(笑)。この場合は被写体の動きに合わせて髭が揺れます。
口をパクパクさせると…!?
まずはこちらをご覧ください。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
ただ顔周辺を加工するだけのスタンプかと思いきや、なにやら「口を開けてください」の文字……口を開けると……

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
口からトランプがあふれ出しました!

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
口を開けたり閉じたりすると現れるギミックはほかにもあります。こちらだとベビーさんの方が口を閉じた状態、私の方が口を開いた時の演出となっているわけですね。
爆笑まちがいなしな顔交換ギミック!
私の一番のお気に入り機能です。説明の前に画像を見ていただきましょう。

出典:https://itunes.apple.com/jp/app/suno-snow-zi-cuori-yan-ren/id1022267439?mt=8
某オムツパッケージの赤ちゃんと私のようなゴリラの顔が入れ替わるという爆笑ホラー画像の完成です。ご覧の通り被写体同士の顔を入れ替える恐ろしい機能です(笑)。
山田カントリーの浅井と、流行りのSNOWのアプリを使って顔交換してみた。
顔交換してみて、気づいた。
浅井の輪郭に、僕の顔だとかっこ良くない!?
ってことは、僕の顔のパーツは男前なんじゃねぇかぁ!!#SNOW pic.twitter.com/Xifo79ZuMR— 井上裕介 (@inoueyusuke) 2016年9月2日
この機能は大人気で、ノンスタ井上さんも遊んでいますよ!
あの人気YouTuberもSNOWで遊んでる!
【爆笑】カメラアプリ『SNOW』で変顔しまくってみた!w
例えばあの有名なヒカキンさんもSNOWを活用して動画をアップしています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=u53FD_I2Iuo
SNOWの顔変形機能はまさに変顔にはもってこいといった感じですね!
本気で自撮り盛ってみた。
またはじめしゃちょーさんもSNOWを使っています。こちらはSNOWの盛る機能に挑戦しています。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=EH0kRT-ch_I
YouTuberのみなさんも動画のネタにできる写真アプリ、それがSNOWです!
えっまだ使ってないの?SNOWでいろんな遊び方を研究してみよう!
SNOWのおもしろさ、ご理解いただけましたでしょうか?
倫理、嫌い。
保健室、寝る。きもてぃ
snow楽しいなほんま pic.twitter.com/e0PNlHbQez
— 仲野 温@元らんまる (@inu_san000) 2016年9月8日
記事でお気づきの方もいらっしゃると思いますが、その場の人と写真の人という組み合わせも可能ですし、テレビの中の人物にも有効です。実は人間以外にも反応するとか!?
ぐへへへ(^ω^)ぬいぐるみにもsnowって反応するんだねー pic.twitter.com/pHooDOCA3K
— ぺいけかにょん (@sagaru_629) 2016年9月23日
終始可愛いい…なにこれ
SNOWで絶対撮ったりしやんぞ!
って思ってたけど忠義くん前髪あったからやってみたくなってやっちゃった。エイト可愛いなんやこれ pic.twitter.com/CoG3pDD8Jk
— ∞くらゆい∞ (@s_8822) 2016年8月31日
被写体にも応用が利くということは実験の幅も広がりますね。せっかくネタ方向にもかなり強いアプリです。様々な楽しみ方を検証してみてください!