モデル・歌手のクレイトン愛さんがインスタで人気!
クレイトン愛さんは1994年生まれの現在22歳のモデル。イギリスと日本人のハーフで、太眉に少し幼い顔が魅力の女性。
さっきアップしたアデルさんの「Hello」再生できないよ〜と聞いたので、もう1回アップします!!https://t.co/5GYKw2pOym
— Clayton Ai (@pd7ibrpu) 2016年7月14日
また、モデルをする傍ら歌手としても活動。ミュージックアプリ「nana」ではクレイトン愛さんの歌声が聞けるようになっています。

出典:http://blog.i-voce.jp/vocest/author/020/
さて、今回話題になったきっかけがVoCeのウェブサイトで執筆しているビューティーコラム。
2015年からVoCe専属ブロガー、ヴォーチェストとして執筆活動をしていましたが、最近VoCeでだけでなくInstagramでもクレイトン愛さん流の美容法を取り上げたところ、女性を中心に評判になっているんです!
その名もクレイトン愛さんの「愛」をとって「あいメイク」。Instagramでは当たり前のフィルター加工がされていないのが良いところです。
あいメイクはナチュラル&カラフル!
ではお待ちかねのビューティー動画を見てみましょう!
うるツヤリップの作り方です。はじめに、チューブタイプのワセリンを使い、次に口紅を塗ります。仕上げにMISSHAのネオンティントグロスのブルーを塗れば完成!
ポイントはラメが入ったグロスを使うこと。大粒のラメが入っているとアクセントになるのでおすすめなんだそうです!
アンニュイな雰囲気のアイメイク法です。肌に近い色のアイシャドーをアイホールに載せます。まぶたのキワと目の下にはブラウンのアイシャドーを引きます。
最後に赤系のアイシャドーをブラシで広めに描くとアンニュイな目元の完成!
ティーンに絶大な人気を誇るオルチャンメイクも紹介されています!赤リップが素敵ですね。
陶器肌と鼻のハイライトは忘れずに。ポイントはリップメイクをいつもとは逆の順番ですること。はじめにグロス、さいごに口紅という順番で行うとナチュラルな抜け感が出るそうですよ!
こちらは夏らしいカラフルなアイメイクをしたいなと思っている方には必見の動画です!
アイシャドーは韓国のコスメブランド「THEFACESHOP」を使用しています。
すっぴん風ベースメイクの仕方も紹介されています。クレイトン愛さんのおすすめはダイソーで売られているファンデーション用スポンジ。
指で塗るのとはノリが全く違うんだとか。すっぴん風メイクは素肌感が重要なので薄塗りにはスポンジが良いそうです。
あいメイクのお手軽ヘアアレンジ
次にヘアアレンジの動画をご紹介。クレイトン愛さんのヘアアレンジはヘアアイロンさえあれば簡単にできるものばかりなので、不器用な方でも安心です!
最近流行のウェットヘアを作るにはベビーオイルも有効なんだそうです。
髪の毛をまず外側と内側でランダムに巻き、その後ベビーオイルを髪の内側からつけます。最後に顔周りの髪をもう一度巻き直して完成。
こちらはハーフアップのヘアアレンジです。まず髪毛をハーフアップにしたらワックスを軽くつけます。
その後、髪の毛をランダムに巻き、お団子を作ってピンでとめれば、ふんわりかわいいまとめ髪の完成!
完成した髪型はこんな感じ!ナチュラルで可愛いですね。
夏らしい外ハネヘアの作り方です。
髪全体を外にカールさせ表面の髪の毛をランダムに巻き、少なめにオイルをつけると元気で涼しげな髪に仕上がります!
なんと、こちらの動画にはペットのぴぴちゃんも出演!かわいいですね。
ひと休みしてたら、ピピちゃんが飛んできて足の上で寝はじめたので、うごけません。はうきゅーと。 pic.twitter.com/sRUMatvjaD
— Clayton Ai (@pd7ibrpu) 2016年7月14日
仲が良さそうで、こっちも癒されてしまいます!
クレイトン愛さんのスナップ集!
最後におまけとして、クレイトン愛さんのかわいいスナップを紹介して、今回の記事を締めたいと思います。
クレイトン愛さんはなんといっても和服が似合うのが良いところですよね!
若いうちしか着れない振袖のはかなさがクレイトン愛さんにピッタリです。
浴衣も自然に着こなしています。かわいい!
普段着として和服に挑戦したくなりますよね。
大人っぽい服装も似合いますね。
オードリー・ヘップバーン風メイクも投稿されています!ナチュラルメイクが多いクレイトン愛さんですが、フェミニンなメイクも似合ってうらやましい。
メイク動画をきっかけに、さらにクレイトン愛さんの活躍の場が広がればいいなと思います!メイク動画もどんどん更新されているので、定期的にチェックしてみてくださいね。