ミクチャやツイキャスで話題の美少女シンガー・caho
ツイキャスを中心に人気が広がり、2016年にはCDデビューも果たした現役女子大生シンガー・cahoさん。
cahoちゃんのCD ( ♪ )
ほんとこの曲だいすき元気出る@cahoxo pic.twitter.com/I33J1fFgxl— み な (@mnpp_0617) 2016年4月28日
cahoさんは現在21歳、千葉県出身の現役女子大生シンガーです。10代の頃からツイキャスで生音ライブ配信を始め、現在のサポーター数は1万8000人以上。このツイキャスでの活動が話題になり、「ツイキャスギター女子」としての認知度を得るようになります。
明日への手紙 / 手嶌葵 【cover】
2016年2月26日には、女子中高生を中心にユーザーを拡大している動画投稿SNS・ミックスチャンネル(以下、ミクチャ)に動画を初投稿。2016年3月31日現在ですでに9643人のファン、各動画で2400から9600のlikeを獲得し、総再生回数は120万回に迫る勢いです。
昨日夜中になんとなく登録したミクチャを今見たらすごく再生されていて驚いた(⊙⊙)https://t.co/K176utVARV
— caho (@cahoxo) 2016年2月26日
顔立ちが整っているだけでなく、動画で着ている洋服もかなりオシャレで、一見すると雑誌モデルと見間違えるほどです。2016年3月にはCDデビューも果たし、6月には1stミニアルバムを発表予定。今少しずつノッてきているアーティストなんです。
明日は渋谷で今年1本目のライブ
私の出番は最後の21:25あたり
雪予報ですが気をつけて来てください…
詳細・予約は⏬⏬https://t.co/oizCY2miZa pic.twitter.com/0MEeTDABkJ— caho (@cahoxo) 2016年1月17日
ツイキャスではcahoの生ライブが聴ける!

出典:http://twitcasting.tv/cahoxo/show/
cahoちゃんの実力を知るためには、彼女の人気のきっかけとなったツイキャスの配信を観るのが一番です。
cahoちゃんキャスお疲れ様✨
相変わらず、歌声素敵だったし、たけおが出てきた野嬉しかった笑
花粉症か風邪か分からないけど、お大事に@cahoxo pic.twitter.com/Slr9KxHShY— ありさ@非西野家 (@ARISA1718KANA) 2016年4月18日
cahoちゃんおはよう☀️
昨日のキャス寝落ちしてもうてた
感想書くのが日課やったのに、
いつ寝落ちたかも覚えてないから、
何も書かれへんけど、
とりあえず、落ち着く声で、
幸せな寝かたができたと思う今日も一日頑張ろ pic.twitter.com/dzctTs97JZ
— もえぴー@cahome (@19950327cahome) 2016年4月17日
実際にツイキャスで生ライブを聴きたい人は、彼女のツイキャスをフォローしておきましょう。
ミクチャで人気のcahoの動画3選
「cahoさんの歌声を今すぐ、もっと聴きたい!」という方はチェック!
初投稿から1ヶ月ちょっとしか経っていませんが、ミクチャには13本もcahoさんの歌声を収録した動画があげられていて、ここではそのうち3本を厳選して紹介しちゃいます!
➀遥か / GReeeeN 【cover】
こちらは投稿から2週間も経たないうちに9500ものlikeが寄せられた動画です。GReeeeNの名曲がcahoさんの温もりのある声でより一層ステキに聴こえますね。
➁僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい / backnumber 【cover】
こちらはbacknumberの「僕は君の事が好きだけど君は僕を別に好きじゃないみたい 」のカバー動画。歌やギターの演奏もステキですが、彼女のファッションも見所となっています。
➂オリジナル曲「Beginning」です。卒業してこれから新たな道に進む方。夢や目標に向かって頑張っている方に届いたら嬉しいです…
ミクチャにあげられているcahoさんの動画のほとんどは有名アーティストの楽曲カバー。しかし何曲か彼女のオリジナル曲が含まれていて、こちらはそのうちのデビュー曲「Beginning」をcahoさんの写真と組み合わせた動画です。
ちなみにこの曲のフルバージョンは、cahoさんのYouTubeチャンネルで聴くことができます。
【MV】caho_Beginning full-size
制服cahoさん可愛いっす……。YouTubeチャンネルには他にもライブ動画などがアップされているので、ぜひ一度覗いてみてください。
CDデビューはクラウドファンディングで

出典:https://www.muevo.jp/campaigns/322
2016年の3月にリリースされたデビュー曲「Beginning」は、クラウドファンディングによって実現したものでした。クラウドファンディングとはインターネットを利用してファンディング(資金調達)を行うサービスのこと。
【重大発表!】
11月19日の18時から、音楽専門クラウドファンディングmuevoにてcaho初のシングル制作プロジェクトをスタートします!明日以降Twitterで詳細を告知していきます!https://t.co/el5TaUTzdA#あなたと一緒にビギニング— caho (@cahoxo) 2015年11月15日
ようやくMIDで大輪の花を咲かせたcahoさん。ワンマン成功、クラウド達成と良い流れの中、今回こそはと期するものがあったはず。キャスでは読めるコメントはごくわずか、でも歌っている間も目は通す、誰よりファン想いの人。本当におめでとう! https://t.co/yc7WCVuDoP
— サフラン (@saffraan5555) 2015年12月13日
クラウドファンディングの強みは、これまでの資金調達方法では実現できなかった小規模なビジネスも実現できるという点です。
日本国内でも様々なサービスが展開されており、cahoさんはその中から元JUDY AND MARYのベーシスト・恩田 快人さんが公式サポーターを務める、ミュージシャン向けクラウドファンディング「muevo」を選びました。
彼女がクラウドファンディングのために作ったPRムービーがこちら。
cahoクラウドファンディング用ムービー
か……かわっ、可愛い!「ギター女子cahoの、『あなたと一緒にBeginning』プロジェクト!」と銘打ったcahoさんのCDデビュープロジェクトは、当初目標金額60万円でスタートしましたが、最終的には達成率243%という大成功を収めます。
今も残っているクラウドファンディングのページには楽曲「Beginning」への熱い想いが綴られています。ぜひこちらもご一読ください。
次世代ミュージシャンのあり方を体現するcaho
cahoさんがクラウドファンディングでデビューしたことを知り、筆者は「これこそ次世代のミュージシャンのあり方かもしれない」と感じました。これまで知られてきたミュージシャンとしてのサクセスストーリーは、ライブハウスなどで自分たちの曲を歌って、そこに出入りしているプロデューサーに見込まれて……というもの。

出典:http://www.photo-ac.com/main/detail/87440
しかし現在はレコーディング会社などを通さなくても、Twitterやミクチャを始めとする様々なメディアで自分の楽曲をいろいろな人に聴いてもらえる時代です。
だからこそアーティストもクラウドファンディングを使って「応援してください!」と呼びかけ、ファンが「頑張れ!」の代わりに資金支援をすることができるのです。
21歳になりました。
本当にたくさんのメッセージありがとうございます…
全部読んでるよ
動画も画像も見たよ!!幸せです!!
またこの1年精一杯頑張ります。
これからもよろしくお願いします
caho pic.twitter.com/NTICt3Stg1— caho (@cahoxo) 2016年3月27日
アーティストとファンが直接つながって音楽を作っていく。これこそが次世代ミュージシャンのあり方なのではないでしょうか。cahoさんはそれを体現したアーティストの1人。1stミニアルバムの発表を控える彼女から、今後も目が離せませんね!