
まず初めに――――どれぐらい食べるのか
真相を突き止める前に、木下ゆうかさんがどれぐらい食べているのか、ご存知でしょうか?
一般的な一日の摂取カロリーは約2000kcalと言われている近年、彼女はなんと“一食”で4000kcalを食べているんです。
実際に食べている動画がこれです。
脂&脂じゃないですか!胃もたれしそう……
揚げバター!?筆者は、一個も食べられなさそう……(笑)
揚げバターの料理の発祥はアメリカ。参考までに調べたところ、アメリカ人の一日の摂取カロリーは4000kcal近くだそうです。
「なんだ、ゆうかちゃんってゆーてもアメリカ人と同じぐらいしか食べてないわけね。大したことないじゃん(錯覚)」と思っていた矢先、こんな動画を発見。
10800kcalっ!?一食で、アメリカ人の二日分以上食べちゃってます!流石にこれには驚きを隠せません!
太らない理由は番組の企画で発覚!
では、木下ゆうかさんは何故こんなにカロリーを摂取しているのに太らないのか。
色々と調べてみたところ、どうやらとある番組の企画で、判明したとの情報が。その番組名が『穴があくほど定点観測』と呼ばれる調査番組になります。
木下ゆうかさんが太らない理由。それは『体質』だったんです!
具体的には「胃が大きくなる」から沢山食べれて、ある量から食べても未消化になってしまうという理屈だそうです。
本当?って思われるかもしれませんが、この大食いが健康に影響が出てない事から、栄養が未消化で流れていることは明らか。
木下さんが健康診断の結果を発表するこちらの動画を見てもらうと分かるように、大食いによる健康への影響はありません。診断結果が『A』ばかりで羨ましいものです!
自身の動画で大食いの解説もしてます!
木下さん自身「よく食べるから太らない!」と結論付けてます。
また「いつもは食べるのか?」という質問にも答えてますね。
それに対しては「腹六分から腹十分までが遠いから、腹六分で止める」と言っていますね。意外にも日常的には一般人と同じ食事量。
ちょっと気になったので調べてみたところ、こんなのが見つかりました。
この動画では一か月の食費を算出。
わ、私より安い……何でだっ!
また、こちらの動画では、食べたものが未消化で出てくる話も赤裸々に語っています。どうやら、先ほどお伝えした「摂取した食べ物が、吸収しきれてない」のは本当のようですね!