まさにホラー!のっぺらぼうのメイクがガチすぎて笑えない…
今日は少しメイクを変えてみた! There’s Nothing Wrong With My Face! のっぺらぼうメイク方法(化粧) Faceless Makeup Tutorial
今回参考にしていくのは、特殊メイクで海外を中心に人気のメイク系YouTuberKisaさんのコチラの動画。
電気を消すとホラー映画に出てきそうなのっぺらぼうが登場…!今回はそんな特殊メイクの方法をご紹介していきます。
思わず試したくなる?のっぺらぼうのメイク方法を解説

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
最初に使う材料を用意していきましょう。使うものは主に、アルコール、ラテックスシート、ベビーパウダー、ラテックススポンジ、グリースペイント、キャスターオイル、デューラカラー、筆の8つ。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
顔の汚れをアルコールで落としていきます。次に衣服の製作にも使われるラテックスシートを使って、口と鼻の上を覆っていきます。この時、シートで口や鼻が塞がれてしまい、息ができなくなってしまうので、片方の鼻の穴に合わせて穴を開けておきましょう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
ラテックスシートを使いながら、周りをベビーパウダーでマーキングしていきましょう。マーキングができたら、マーキングに沿って接着剤であるプロスエイドを塗り、ラテックスシートを顔につけていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
ちなみにこの時、後で剥がせるようにラテックスシートの上からベビーパウダーを振りかけていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
ラテックススポンジで隙間なく塗り、自然乾燥で乾くのを待ちます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
次にグリースペイントを大量のキャスターオイルで薄め、先ほど顔に貼り付けたラテックスシートに着色していきます。またこの時、グリースペイントのテカリを目立たせないようにパウダーを振りかけるのを忘れずに!

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
パウダーを振りかけられたら、デューラカラーを99%のアルコールで薄めていき、筆を使って顔に振りかけていきます。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
顔の下半分の肌色とシートの色が馴染んできたら、目元も同じ要領でメイクしていきます。こちらも右目だけ見えるよう、目元の部分にあたるシートは事前に穴を開けておきましょう。

出典:https://www.youtube.com/watch?v=YqT80RP3TV0&feature=youtu.be
メイクと言うだけあってかなり手間はかかりますが、上手く作ればあっと驚くお顔の出来上がりです。
震えあがる皆の反応が面白い!
のっぺらぼうメイクして知らない人と通話してみたら皆の反応が…! Faceless Goes On Omegle!
今回ご紹介したのっぺらぼうメイクですが、実際にそれを初めて見た人はどんな反応をするのかという検証動画も現在投稿されています。
最近KisaMakeさんの動画にハマってる。メイクが凄くて面白いww
— た び (@tabibito1200) 2017年10月15日
思わず言葉を失ってしまう姿に笑ってしまうこと間違いナシです!今回の動画と合わせてぜひチェックしてみてください。